甲南大学 知的情報通信研究所
第1チーム・第6チーム・
日本OR学会「情報ネットワーク性能評価」研究部会
合同シンポジウム「ネットワークと情報処理」
実行委員長: 岳 五一(甲南大学)
副実行委員長: 若谷 彰良(甲南大)
実行委員:米山 寛二 (兵庫県立大),
松本 茂樹 (甲南大), 新田 直也(甲南大)
日時:2007/12/29 (土) 12:45-17:10
場所:甲南大学13号館(西校舎)1階マルチメディアプレゼンテーション室
プログラム
■ 講演 (座長: 米山 寛二 (兵庫県立大))
- 12:45-13:20
"確定的トラヒックフロー理論による品質保証型網の最悪遅延評価"
○笠原 正治 (京都大)
- 13:20-13:55
"Construction of Self-Stabilizing Two Disjoint Covering Trees
with Application to Sensor Networks"
○木庭 淳 (兵庫県立大)
- 13:55-14:30
"P2Pコンテンツ流通における「ただ乗り」問題"
○河野 浩之 (南山大), 伊藤洋輔(株式会社トヨタデジタルクルーズ)
- 14:30-15:05
"適応型色セグメンテーションによる顔部品形状検出手法の検討"
○廉田 浩・成富洋平(九州大), 若谷 彰良 (甲南大)
休憩(15:05-15:25)
■ 研究発表 (座長: 河野 浩之 (南山大))
- 15:25-15:50
"Performance Evaluation of an IPTV Recording Service"
○Kenji Leibnitz (大阪大),Tobias Hossfeld (Univ. of Wuerzburg)
- 15:50-16:10
"An integer programming approach for power control of a
wireless communication system"
○Mark Lau・Wuyi Yue (甲南大)
- 16:10-16:30
"数式処理システムの活用によるオンライン数式採点システムの構築"
○篠田 有史(甲南大), 吉田賢史(甲南中高), 松本茂樹・中山弘隆(甲南大学)
- 16:30-16:50
"Webコンテンツの受動的閲覧・視聴方式の提案"
○灘本 明代(NICT)
- 16:50-17:10
"開発効率と教育効果の双方を追及した
Web アプリケーション開発のプロジェクト実習事例"
○新田 直也(甲南大)
○…発表者
■ ペーパーセッション (17:10-17:30)
-
"Optimal Bandwidth Design with Uncertain Traffic Demand in
Communication Networks"
Lean Yu (中国科学院), Wuyi Yue (甲南大), Shouyang Wang(中国科学院)
-
"Performance Evaluation of
Communication Networks with Reserved Channels"
Zhanyou Ma (Yanshan Univ.), Wuyi Yue (甲南大), Naishuo Tian(Yanshan Univ.)